事業案内
パソコンの回収・データ消去・中古販売・
資源化まで
お客様の声を形にした
4つの事業を展開しています
アールキューブでは、データ消去・IT機器回収・業者販売・マテリアル化・リユース販売の4つの事業を展開しています。
「不要なパソコンを撤去してほしい」「安全にデータ消去したい」「安全で安価なパソコンを調達したい」など、お客様の声に応えながら進化したこれらの事業は、3R(リユース・リデュース・リサイクル)に取り組み、環境と経済が両立した循環型社会を促進することにも貢献しています。

データ消去
使用済みパソコンに残存するデータの消去をISMS認証施設において確実に行っております。
専用ソフトによる消去を始め、磁気破砕、穴あけ破砕等、お客様によって異なる情報保護のニーズに答えております。消去が確実に行われたエビデンスとして消去証明の発行も行っております。基本的には社内のISMS認証消去専用施設においての作業となりますが、お客様のセキュリティポリシーに合わせた形でのオンサイトによる消去作業も行っております。

回収作業
パソコンの回収作業だけにとどまらず、現状設置されているパソコンを含むシステム全体の撤去を行っております。ラックマウントサーバーや複数拠点にまたがるシステムの撤去、あるいはネットワーク機器の撤去も行っております。撤去・回収された情報機器は安全かつ確実な『データ消去』を行い、情報漏えいからお客様をお守り致します。

業者販売・マテリアル化
循環型社会の一翼を担う事業を行っております。独自の仕分け技術による資源化や弊社に入荷するあらゆる製品の国内販売が主な事業です。リユースに堪えない古い情報機器などは同部署にて分解を行い、マテリアルの原料になるべく部材ごとに仕分けております。パソコン数だけで月間2万~3枚台の入庫を処理する能力を有しているだけでなく、それらの機器に内在するデータの漏えいに細心の注意を払いながらの作業が出来る環境を作っております。また情報機器だけでなくあらゆる産業機器の取り扱いも行っております。

リユース販売
まだ十分使用可能なパソコン等については、再生品として販売を行っております。年間5万台の販売実績があります。御客様の様々なニーズ、例えば同一モデルを大量に導入したいといった法人様への販売も多くの実績があります。販売チャネルとしては店舗の販売、ECサイトでの販売、法人様専用窓口による販売の3部門を有しており、ジャンルの異なる御客様層へきめ細かいサービスを提供しているのも特徴です。これらの販売チャネルに加え御客様サポートセンターを有しており、お客様の中古パソコンに対する不安を払しょくする役目を果たしております。